保険金水増し疑惑で話題になっている中古車販売会社「グッドスピード」
今回は、そんなグッドスピード社の社長 加藤久統さんについて詳しく紹介していきます。
調べてみたところ、社長の加藤久統さんは、高校卒業後に20代でグッドスピードを創業し、一代で上場企業にまで上り詰めた凄腕経営者だったことがわかりました!
ビッグモーターの不祥事内容についてはこちらで紹介しています。
・ビッグモーターの不祥事一覧!被害者コメントの全貌が闇すぎるw
・【動画】ビッグモーター過去の歴代CM!「内容が大ブーメランすぎて草」と話題。
【グッドスピード社長】加藤久統プロフィール紹介!
ビッグモーター同様、大手中古車販売会社として有名なグッドスピード。
まずは、社長である加藤久統さんのプロフィール情報は以下の通りです!
名前:加藤久統
読み方:かとうひさのり
出身地:愛知県
年齢:47歳
生年:1976年
最終学歴:高卒(愛知工業大学名電高等学校)
創業:2002年
座右の銘:有言速攻
加藤久統さんは昭和51年生まれで、現在の年齢は47歳!
出身地に関する情報はなかったんですが、進学先の高校が愛知県にある工業高校だったことから、地元は愛知県である可能性が高いです!
グッドスピードは2002年に創業。1976年生まれなので、設立したのは加藤久統さんが26歳の時ですね!
ビッグモーター社長同様、一代にして、大手会社を作り上げた凄腕経営者です。
創業前から今に至るまでの経歴を詳しく見ていきましょう!
関連記事
・ビッグモーター社長(兼重宏行)に「在日韓国人」「朝鮮総連」の疑惑がでる理由!
加藤久統の経歴!グッドスピードは2002年に創業!

加藤久統さんの経歴をまとめると以下のようになります。
詳しく見ていきましょう!
高校卒業後、中古車販売会社に就職

プロフィール情報でも紹介した通り、加藤久統さんは愛知の高校を卒業したのち、大学には進学せず、従業員として中古車販売会社に入社しています。
高校卒業後、2年ほどはアルバイトなどでのらりくらりと生活をしていたようですが、
20歳を迎えたタイミングで「さすがに就職しよう」という気持ちになり、当時読んでいた新聞で、偶然目に入った中古車販売の広告を見たことをきっかけに、電話でアポをとり入社したようです。
当時勤めていた中古車販売会社がどこなのかは不明ですが、販売から営業、仕入れなど多岐にわたって携わったと話しています。
加藤久統さんが20歳の時(1996年)、それ以前に存在し現在、大手中古車販売店として有名になっている会社には、
などがあります。
のちに、中古車販売会社を経営している店を考えると、入社期間で、中古車販売店の経営などを学んでいた可能性は高そうですね!
2002年に「グッドスピード」を創業!
加藤久統さんがグッドスピードを創業したのは2002年。
2002年(平成14年)8月に愛知県春日井市で創業。
引用元:Wikipedia
加藤久統さんが起業したのには、父親が元々ラーメン店を経営していたことがきっかけにあるそうです!
創業店は愛知県の春日井市東野町に位置いており、現在の「グッドスピード春日井ミニバン専門店」にあたる場所です。

〒486-0817
愛知県春日井市東野町8丁目1−2
創業から1年後の2003年に、中古車販売会社として法人化し、正式に「有限会社グッドスピード」を設立しました。
SUVを中心に事業拡大!
会社設立後、グッドスピードはSUV特化の販売会社として事業を拡大していきます。
どの会社も展開していなかったSUVに特化して専門店を広げていった

現在は、「SUVといえばグッドスピード」なんて呼ばれるくらい、中古車販売ユーザーからの支持は熱く、
この数は、店舗数の多さで有名なビッグモーターが、2022年に展開して19店舗に勝らずとも劣らない数なんです!
2022年に、YouTubeでゲストとして出演した株式チャンネルでは、SUVに特化した理由について、
・便利で乗りやすいし、元々SUVが好きだったから
・もう販売されていない車だからプレミア価格で売れる
・ニッチな市場だったから中古車販売の中でもライバル不在で利益を得られる
・ファン化がしやすい
という風に語っています。
2019年に上場!売上ランキングは上場企業の中で6位!
グッドスピードは、創業から17年経った2019年4月25日に上場!
上場したきっかけについては、
・加藤久統さんが数字の管理に疎かったから強くなっておきたかった
・社会的に強い会社にしたかった
とインタビューで答えています。
上場の中古車販売会社の売上ランキングをまとめているサイト「かぶれん」によると、
2022年時点の売上高は561億4,400万円で、「ユー・エス・エス」に続く国内6位の順位であることが確認できました!
参考:https://www.kabutore.biz/rensyu/kanrenmeigara232.html
【最終学歴は高卒】加藤久統の出身高校は愛知工業大学名電高等学校!
続いて学歴について紹介していきます!
加藤久統さんの高校は、愛知県にある「愛知工業大学名電高等学校」です。
グッドスピード取締役の方のTwitterより確認できました↓
愛知工業大学名電高等学校
・私立高校
・中高一貫校
・共学
・愛知県名古屋市千種区若水三丁目(〒464-0071)
進学している中学校の情報は確認できませんでしたが、中高一貫ということから、同じ学校に通っていた可能性が高いです。
工業系の高校ということで、車などとも関連がありそうな高校ですよね。
高校時代に学んだことが、今のグッドスピードにも活きているのかな〜って思っていたんですが、
YouTubeの動画で、「学業や部活などには特に力を入れて取り組んでなかった」と語っています^^
加藤久統の年収は4000万円〜5000万円!

最後に加藤久統さんの年収について見ていきます!
実際の年収については、公開されていないので、グッドスピードの2022年の利益から、社長である加藤久統さんの年収を考察していきます!
中古車販売店の上場企業の売上をまとめているサイト「かぶれん」に、2022年のグッドスピードの売上と利益について記載がありました。
1300以上の企業を調査し、経営利益から社長の役員報酬の平均値をまとめているサイト「KODATO」からは、経営利益7億の会社の社長の平均年収は4900万円であることが確認できました。
経営利益5億〜15億の社長役員報酬の平均は4900万
引用元:KODATO
役員報酬の研究している「労政時報」というサイトによると、2022年の社長の年間報酬は3500万〜5000万ほどだったことがわかりました。
社長の年間報酬:平均5039万円。
引用元:労政時報
5000万円以上は36.0%。規模別に見ると、1000人以上7502万円、300~999人4619万円、300人未満3501万円
また、
2021年、上場企業2600社を対象に行われた調査では、上場企業の社長の平均報酬が4766万円だったことが確認できました。
2021年度の全規模での社長の場合は4766万円でした。また、役位が社長の場合で企業規模が500人以上1000人未満の場合は4126.7万円。
引用元:ファイナルシャルフィールド
Wikipediaの情報によると、グッドスピードの従業員は600人ほどと言われています。
ということで、今回は、グッドスピード社長の加藤久統さんについて、経歴プロフィールや年収などを紹介していきました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!