MENU
【今日の話題】三上悠亜がジャニーズ二股で三角関係が複雑すぎるw 詳しくはこちら

大浦るかこ 活動休止理由は運営改革のためだった!?今後復帰の可能性は?

大浦るかこの画像

ななしいんくの大浦るかこが活動休止を発表しました。

5月27日に、ななしいんくの公式ツイッターにより公表がされ、ネットでは活動休止に対して悲観の声が上がっています。

活動休止理由について、大浦るかこは「自身でやりたかったことがあるから」と発言しています。

今後は運営スタッフとして活動するとのことで、一部では活動休止理由は、ななしいんくの運営改革のためではないかといった考えもされています。

活動休止理由や今後の復帰の可能性などについて詳しく見ていきましょう!

3分でわかること
・大浦るかこの活動休止発表の内容全文
・大浦るかこの活動休止理由
・大浦るかこの今後の復帰の可能性について
・アーカイブが非公開の理由
・活動休止に対するファンの声

関連記事
天使うと|活動休止は過去の炎上が理由!現在や今後の転生の可能性を考察!

目次

大浦るかこが無期限活動休止!今後は運営スタッフとして活動。

大浦るかこの画像

5月27日にななしいんく公式Twitterで投稿された大浦るかこの活動休止の発表。

弊社所属の大浦るかこにつきまして
2023年5月29日をもってタレント活動を無期限休止する運びとなりました。

今度はななしいんくの運営スタッフとして業務に携わります。

大浦るかこYouTubeチャンネルのアーカイブ公開、及びグッズ半谷は6月12日を持って終了いたします。

ななしいんくの発表によると、

5月29日をもって無期限の活動休止
今後は運営スタッフとして働く

とのこと。

30日からは早速ななしいんくの運営スタッフとして活動がはじまるようです。

大浦るかこの活動休止理由は何だったんでしょか?

関連記事
【生配信】にじさんじミスタの卒業理由!次のステージへの挑戦!経緯や今後について!

大浦るかこの活動休止理由は「ななしいんく」の運営改革のため!?

ななしいんく公式Twitterからの発表後、

大浦るかこのYouTubeチャンネルにて、活動休止の経緯についてお知らせがありました。

活動休止の経緯については、

・自分の活動について、ここ数ヶ月すごい考えていた。

・運営さんと相談する中で「運営に携わるのはどうか」と打診をもらった。

・マネジメントや運営業務に携わるのはどうか?と聞かれた。

・運営やタレント、マネージャーの合意があれば前向きに検討することで同意。

・運営の確認の元、合意がとれたため運営スタッフに転身することがきまった。

大浦るかこの画像

といったことが語られました。

最近のななしいんくは、メンバーを応援するリスナーに対して不安や不信感を抱かせる発表が続いていました。

大浦るかこ自身、ななしいんくの運営に対して思うことは多々あり、自分の活動に身が入らなかったといいます。

タレント活動をしている以上、運営に口を出すことは、本来の活動から大きく逸脱することになってしまうこともあり、今回正式にタレント活動を休止し、運営スタッフとして活動することを決めたそうです。

動画では、「リスナーが推しに対して、安心して活動を応援できるような運営作りをしたい」と意気込みを語り、リスナーから喝采のコメントが寄せられていました。

大浦るかこのアーカイブが非公開になっている理由は?

大浦るかこの画像

大浦るかこのアーカイブが消える理由については、

運営スタッフとして活動する以上、中途半端なことはしたくない。

とお知らせ配信にて発言していました。

どうやら、

アーカイブを残しての運営活動だと、自分に対しても、今後の活動を応援してくれる人に対しても示しがつかない

との判断のようです。

大浦るかこの今後は?復帰の可能性はある?

大浦るかこの今後の活動や復帰の可能性について。

結論からいうと、今後は運営スタッフとして尽力し、タレント活動については区切りをつける

と発表がされています。

アーカイブを非公開にする理由が「中途半端な気持ちで活動したくないから」といったことからも、

大浦るかこが、今後のななしいんくの運営にかける気持ちは、かなり大きなものがあるはずです。

大浦るかこの活動休止に対するネットの反応。

大浦るかこの画像

めちゃくちゃ寂しいけども、悲しむべきことではなくて、これからのことを応援すべきだよね

寂しいけどるかこさんがやりたいことなら応援します!

僕の大事な推しの1人が…

でも本人さんが決められたことならそれが一番の正解だと思うから

本当に急すぎて脳が追い付いていませぬが、貴方の選択が良い結果を勝ち取れますように

でも運営に回ろうと思った経緯を聞いたら、ストイックなるかこさんらしい考え方だなって思った。

形は変わってもるかこさんはるかこさんだし、ななしいんくの仲間です。

大浦るかこさんの配信観れなくなるの悲しいよぉ… お知らせ配信で涙止まらなくなっちまった。

不退転の覚悟なのですね…! るかこさんが進むと決めた道。幸多からんことを!

5月に入ってからというもの、ななしいんくからの脱退や活動休止が絶えないことに、心配の声があがっていますが、

大浦るかこが今後裏方に回ることで、運営状態が改善されるのではないかといった期待もされています!

実際にTwitterに寄せられてたコメントには、

・寂しいけどるかこさんが運営にいてくれるのは本当にありがたい。すごい頼もしい。安心感は爆上がりする!!!

・るかこならもっと素晴らしいななしいんくにしてくれると期待できる!

演者、ファン、運営。全てを大切にできる素敵な運営になってください!

といったポジティブなコメントが多く見られ、ななしいんくの運営改善に向けて、大浦るかのの今後の活躍に期待の声が高まっています。

目次