日本代表のハゲ枠代表として知られる前田大然。
代表の中でもスピード選手として知られていて、試合に出るたびにTwitterのトレンドに上がる有名選手なんですが、
残念なことにサッカー視聴者からは「足が速い人」ではなく「髪がない人」という印象を持たれているんですよねw
前田大然に髪の毛がない理由はなぜなのか?

「一部ではハゲだからいっそのこと坊主にした」なんて噂もありますが実際はどうなのでしょうか?
この記事では前田大然の髪の毛について、ハゲなのか?坊主なのかを検討し、なぜ髪が短いのか、その理由を紐解いていきます!
【画像】前田大膳には髪の毛がない!これはハゲではなく坊主!
ネットで飛び交っている前田大然の髪の毛が坊主かハゲなのか論争!
ハゲと坊主に関する細かい区別はわかりませんが、一応世間的に見たハゲと坊主の定義の違いには以下のようなことがあります。
つまり「ハゲ」とはヘアスタイルとしてそうしているのではなく、加齢や病気などによって仕方なくそうしている場合に用いられるわけです!
この定義から結論付けると、前田大然はハゲではない坊主である可能性が高いです!
坊主とハゲは、トップや生え際を目視しただけでその違いがわかります。
まずはこの画像を見てください。

菅田将暉くんはこの髪になる前はめちゃめちゃのロン毛だったんですが、最近坊主にしたようです。
見てみると頭のトップの方にもちゃんと髪があるのがわかります!

対してハゲが同じヘアスタイルにすると、どうしてもハゲ地帯特に、トップや生え際が目立つようなことになってしまうのです。


こと前田大然についてはちゃんと髪が全体に生えていることがわかります!
禿げてません!

生え際についても、後退することなくちゃんと存在しています!w

それでは前田大然がハゲではないのがわかったところで、続いては坊主にしている理由について紐解いていきます!
前田大然が坊主の理由は3つの説がある!
禿げているわけではないのになぜいちいち坊主にするのか???
ネットの声を見ていったところ、前田大然が坊主な理由には以下の3つの理由があるようです!
・髪の毛がないことで風の抵抗がなくなり速く走れるから!
・娘にアンパンマンポーズを届けるために顔をアンパンマンに寄せている!
・前田大然が神風を巻き起こすには坊主である必要があるから!
もはや半分ネタ見たいになっていますが、とりあえずそれぞれ見ていきますか!!
髪の抵抗がないと速く走れるから!
前田大然の足の速さには髪の毛が関係していたのか??
よくスポーツではより速さを求めるために「風の抵抗」という話は多く出てきますよね!
実際に陸上でもスピードスケートでは風の抵抗を極力まで少なるすることが勝負の分かれ目になってくるわけですが、前田大然が坊主にする理由にもここが起因していたのか!?
しかし
下は髪の有無によるスピードへの影響を計算でだしたものです。
100m(タイムが10秒の人):0.001秒~0.01秒
10000m(タイムが28分の人):0.1秒~1秒
フルマラソン(タイムが2時間(120分)の人):0.6秒~6秒
引用元 ランニングブログ
サッカーではトップスピードがものを言うわけですが、髪がないことで得られる恩恵は0.001秒速くなるかどうかとくらいで、前田大然の脅威的なスピードには大きく関与はしていなそうです、、、。
理由は他にもありそうだ、、、!
娘へのアンパンマンポーズのリアリティを上げるため
前田大然が点を決めた時に見せる「アンパンマンポーズ」

これはアンパンマンが好きな娘さん向けたポーズだったのは知っていましたか!!
娘さんのためにアンパンマンポーズをとる大然選手が可愛くてしょうがないんですが、見てもわかる通りなかなかの完成度であることがわかります!
アンパンマンには毛は生えていませんからね!娘さんの要望となれば髪なんて安いもののはず!!
アンパンマンに髪はいらねぇ!!!

そんなこんなで、もしかしらアンパンマンポーズのリアリティ追求のための坊主だったのではと考えられているわけですw
ちなみに最近は娘さんも大きくなったのか、近いうちにアンパンマンポーズを封印するかもという大然。
それを機に坊主からも解放されるのか注目だ!w
前田大然の坊主は神風を巻き起こすから!
日本代表の点取選手として知られる大然。
持ち前のスピードで隙あれば特攻しにいく、そんなスタイルがファンの間では「神風」という言うに呼ばれているんです!
前田大然の神風シーン↓
そしてこの神風は「坊主ゆえに起こせるもの」だとファンの間で信じられているんです!w
私はスピリチュアル的なものは信じないんですが、何かのトレードをトリガーに起きることって世間から食いつかれやすいものです。
前田大然についてはそのトリガーは「坊主」になるわけですw
前田大然がただ単に坊主にしたかったから!
前田大然が坊主な理由について紹介してきましたが、ただ単に本人が坊主が好きという可能性も十分にあります。
ちなみに私は個人的にはこの説を推しています^^
というのも、前田大然が「髪がないと走る時に風を感じれる」と語っているんです!
男が髪を坊主にする理由については、
・心機一転のため
・ヘアスタイルとして
・ハゲてきたから
というのがメジャーみたいで、「風を感じたいから」というのは、おそらく大然だと思いますが、そこは人それぞれなのでご愛嬌。
カタールワールドカップでも是非とも現地の風をたくさん感じてほしい。
前田大然の悲しい坊主エピソード3つ。

前田大然の坊主はファンの間でトレードマークになっているわけですが、坊主ゆえにいろんな憶測が飛んでおり、いいことばかりではないんです。
ここからはそんなちょっと可哀想な坊主エピソードを紹介していきます。
坊主だからという理由で実家が寺だと言われる。
試合で目立つ活躍をするたびに、頻繁にTwitterのトレンドに上がるんですが、その度に「寺の息子」といったコメントが浮上するんですw
Yahooの検索窓にも「前田大然 実家 寺」が出ていて、実際に調べている人がいるのがわかりますw

ちなみに実家は寺ではなく動物病院ですw

坊主ゆえに実際より年齢が老けて見える
私も見た時に若く見積もっても30代前半くらいかなと思っていたんですが、実際に年齢は25歳なんですよね!!
名前:前田大然
生年月日:1997年10月20日
年齢:25歳
身長:173センチ
体重:67キロ
引用元 Wikipedia
どうやら坊主が老けて見えるのには「シワがめだつ」「太陽の光を浴びすぎてやつれて見える」といった理由があるようです。
もう一度いいます。前田大然の年齢は25歳です。(菅田将暉より4歳年下)
日本代表の坊主枠としてネタキャラになっている。
メジャーでは「田代」

ハイキューでは「田中」

みないな感じでスポーツアニメって絶対に1人坊主枠がいるのもです。
サッカーアニメ、イナズマイレブンでは染岡という人物が坊主枠としてしるんですが、物語ではかませ犬、ちょっと雑魚キャラとして扱われるんですよね。

前田大然はそんな坊主仲間である染岡に重ね合わせれることで、代表選手の中でネタキャラとしてのイメージをもたれているとか。
たびたび見せるミスプレイには、
髪生やしてからこい
髪があったら決まってた
そろそろ冬だし前田だいぜんくらい髪伸ばそうかな
といった、当時の染岡への煽り文句が大然にされているんです。
あろうことか、イナズマイレブンの染岡のスピードステータスはAランクで足の速さでも一致する2人。

ぜひともワールドカップではネタ枠でない、実力もちゃんとあることを結果で証明してもらいたい!
それでは今回はこの辺で。
コメント